なかなか治らない腰痛



「どこに行ってもなかなか腰痛が良くならなくて・・・」
という患者さんがたくさんいます。よくお話を聞いてみると・・・
A 治療直後も痛みが取れない、変らないという場合と、
B 楽にはなるけどすぐに戻ってしまう。この繰り返しという場合があります。

そもそも天鳳のような鍼灸指圧治療院にいらっしゃる腰痛患者さんの場合、痛みを起こしている原因箇所の9割は筋肉です。そして腰の筋肉の痛みが原因の腰痛の場合、仮に治療を一切しなくても安静だけでほとんど治ってしまいます。ただし安静にしないで我慢しながら仕事したり運動をしているとなかなか治りません。
指圧や鍼を使って治療した場合、放っておいても治る時間が一気に短縮されるのでとても喜ばれます。一回の治療で治ってしまうことも別に珍しくありません。
それではなかなか治らない腰痛は何が原因なのでしょうか?

まずAタイプ 「治療しても痛みが取れない」
治療方針が的外れ、治療者の技量不足が考えられます。治療ポイントが正しくない、使う針が短すぎるなど。
治療直後に痛みが取れていない場合、その後だんだん痛みがなくなることはまれです。もちろん鍼灸・指圧も万能ではないので、なかなか効かないケースもあります。重度の椎間板ヘルニア、脊柱間狭窄症などは、治療後に楽になった気はしてもあまり変わりません。
1、2回治療しても変化がない場合、整形外科での検査をお勧めしています。だらだらと効果のない治療を続けるのは意味がありません。
Bタイプ 「楽になるけどすぐに戻る」
この場合、何かしらの治療効果は出てはいるものの、痛みの原因がなくなっていないので痛みが戻ってしまうことが考えられます。 前述のように痛みの原因の多くが筋肉にあるのですが、痛みをもつ筋肉の特定が正しくできていれば、そこを押したり鍼を刺したりすればとりあえず痛みは軽くなります。重いものを持ったり運動中にいためたのであればそのまま治ってしまうかもしれません。しかしその筋肉が痛む原因がどこかほかにあれば、その原因がそのままである限りすぐに再発することになります。たとえば胃の障害であったり、婦人科疾患などが腰痛の原因になりやすいです。
この場合は腰痛の原因になっているほかの症状も治療対象になるので、腰痛とはいえ背中や脚を治療したりします。胃腸や婦人科疾患を治すツボが背中や脚にもあるからです。

いずれにしても、鍼灸・指圧師が腰痛をしっかりと治すためには、
1.痛むのはどの部位(筋肉・骨・神経)なのか
2.腰痛の原因は何か、原因となる疾患は何か
を見抜き、判断する能力が必要です。さらにその原因に対して、
3.正確に効果的な治療をする技術力も治療効果を左右します。

たとえば、背骨の両側、ウエストの辺りが痛む腰痛は良くあります。この部分は体表近く、浅いところにある筋肉と、背骨のすぐ脇の辺り、体の奥深くにある筋肉とでは動きや角度に違いがあるので、治療ポイントは場所だけでなく深さも重要になってきます。もっとも深いところにある筋肉は、体表から五センチ以上深いところにあるのでもしも鍼でこの筋肉に何かしらの刺激を与えようとすれば、よく使う長さの鍼では届きません。ツボには場所だけでなく深さも大事なポイントです。これは指圧も同じで、深いところにある治療ポイントに届かせるためには、じっくりと時間をかけて必要な圧を届かせるだけの技量が必要になります。

「痛くない・髪の毛よりも細いハリ」、「優しく・軽いタッチのマッサージ」では必ずしも十分ではないので、症状や原因により必要な技術を使い分けることが治療効果を左右させます。


ではてんほうスポーツ治療院の腰痛治療はどのようにするかというと・・・

「まず原因を突き止めます!」
どの動き・姿勢で痛いのか?今まで病院で検査したことは?今までの治療でどうだったか?などを聞くこと(問診)、歩いている姿勢、痛みを感じる姿勢を観察すること(望診)、患部を触ったり押してみて筋肉の状態を探ること(触診)をとおして、痛みの原因を特定していきます。

①脊柱起立筋が痛いタイプ
体を反らす、立っているとき・座っているときに体をまっすぐに支える筋肉です。だいたい前屈みで痛いことが多いです。じっとしていても寝ていても痛い、暖めたりシップが効きやすいことが多いです。痛い場所がはっきりしていて、たずねると「ここ」とはっきり示しやすいです。簡単な指圧や鍼で良く効きます。

②仙腸関節が痛いタイプ
痛む場所がだいぶ下の方です。前屈み、後ろに反らす、ひねるなど、いろいろな動きで痛みます。あぐらをかいたりしゃがんだりなど、股関節の動きでも痛みます。婦人科系の病気があったり、冷えやすい女性などに多いです。「普通に腰をマッサージ」しただけではあまり効きません。股関節も治療する必要があったりします。

③腰椎ヘルニア ヘルニアの出方によりどの動きでも、立っているだけでも痛むことがあります。寝ていてじっとしていると痛むことは少ないです。確実にヘルニアかどうかを知るにはMRI検査が必要ですが、病院では検査無しでもよく「ヘルニアですね」といわれてしまいます。真性のヘルニアによる腰痛の場合、指圧も鍼もなかなか効きません。痛みの軽減と、治癒の促進効果がありますが、ほかの腰痛と違って1、2回で治る、というわけにはなかなかいきません。ただし「病院でヘルニアといわれた」という患者さんでも、1、2回で治ってしまうことは珍しくありません。この場合、おそらくヘルニアが原因ではなかったのでしょう。

④大腰筋が痛むタイプ
よそではなかなか治らないけど天鳳ですぐに治ってしまったという腰痛の一位です。またAタイプ「治療しても変わらない」の一位でもあります。
コアリズム体操で脚光を浴びた大腰筋が痛む腰痛。腰を反らすと痛み、前かがみになると楽なことが多いです。靴下を履いたり、膝を曲げて胸に近づけるような動きで腰、又はお腹の奥の方が痛みます。坐骨神経痛の原因でもあります。
太い筋肉が硬く張っているので痛みも強いです。「なんとなく痛い」ということは余りありません。夜寝ていても、じっとしていても痛みが続いたりします。指圧ではまず刺激が届きません。鍼も「髪の毛よりも細い鍼」では届きません。それくらい奥にあります。天鳳の鍼が良く効きます。

⑤胃腸が原因のタイプ 痛みの場所が腰、というよりもやや上のほうです。胃腸疾患や強いストレスを抱えている人などに多いです。背中に表面から触れるくらい硬い緊張があったり、お腹が硬かったり、大腿の前側が痛かったりします。鍼も指圧も良く効きます。胃腸疾患も天鳳は得意です。

⑥婦人科疾患が原因のタイプ 疾患がなくとも生理痛で腰が痛いのもこれにあたります。②の仙腸関節タイプに似ています。仙骨は秘尿生殖器関連の神経節が密集していて、生理周期だったり子宮の病気などによって痛むと考えます。鍼も指圧も、お灸も良く効きます。天鳳は婦人科も得意です。

⑦そのほかのタイプ
脊柱間狭窄症は脚の症状があるかどうかで判別しますが、病院の検査が必要になります。腎臓結石も腰痛と間違えやすいです。

①~④は筋肉・関節など物理的障害なので、重いものを持ったり体を動かしたりしたあとに出ることが多いです。いわゆるぎっくり腰ですね。また長時間座ったりなど、姿勢を維持することで疲労したことが原因でもなります。この場合ほかの疾患・症状との関連がないか、体のほかの部位に異常がないかを判断し、問題なければその部分を集中して治療することになります。原因が単純なケースはあまりなく、多くは複数の原因が同時にあります。

⑤、⑥のタイプは内臓のトラブルが原因なので、それを治すことが根本的な治療になります。胃腸を治すことも生理痛を軽くすることも、鍼灸・指圧ともに有効ですが、多少時間がかかります。しかしとりあえずの腰痛は1回で軽くなります。 


こんな本格的な治療がホテルのお部屋で受けられます
てんほうスポーツ治療院のプレミアム出張治療を是非ご堪能ください!
海浜幕張 舞浜 新浦安へ出張治療いたします

 古式指圧 + 鍼灸総合治療 (税込)
   60分  9000
   90分 13000
  120分 15000
 *上記料金で「美容はり」の施術も可能です!
海浜幕張地区
ホテルニューオータニ幕張
ホテルザ・マンハッタン
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
ホテルフランクス
ホテルスプリングス幕張
ホテルグリーンタワー幕張
セミナーハウス クロスウェーブ幕張
舞浜地区
シェラトン グランデ トーキョーベイ ホテル
ヒルトン東京ベイ
ホテルオオクラ東京ベイ
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート クラブリゾート
スパ&ホテル舞浜ユーラシア
ホテルドリームゲート舞浜
新浦安地区
オリエンタルホテル東京ベイ
浦安ブライトンホテル東京ベイ
ホテルエミオン東京ベイ
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
コンフォートスイーツ東京ベイ
ラ・ジェント・ホテル東京ベイ
出張マッサージ 出張鍼灸治療



受付時間14:00〜22:00

ご不明な点はこちらまでお問い合わせください
080-5544-0104
メールでのお問い合わせは下記のアドレスへ
boss104kashima@gmail.com

※当院の発行する治療費用の受取証ならびに領収証は医療費控除の対象となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

治療の時間が取れない時や急な症状でお困りの方はメール or LINE相談を実施しております。ぜひご活用下さい!